個性的な刺繍アイテムを作りたい方・独自のロゴやデザインを刺繍で入れたい方

滋賀のオーダメイド・カスタム刺繍WAENSHU

ご依頼の流れ

FLOW

ご注文から納品まで「お客様」目線で

  • STEP 1
    お問い合わせ

    電話または、お問い合わせフォームからオーダーメイド製作としてお客様がどこに、どのようなサイズで、どのような刺繍を、いつまでに必要かをご相談ください。

  • STEP 2
    見積提示

    お問い合わせいただいた内容から、お見積を提示させていただきます。
    ※ 手描きイラストや画像の場合はデザイン調整費がかかります。
    ※ 機械刺繍の関係上、データ作成費(5,000円~/色数・サイズにより増加)が別途必要になります。
    ※ 著作権に関わる刺繍はお断りさせていただきます。

  • STEP 3
    サンプル提示

    お見積を承諾いただけましたら、刺繍サンプルを製作させていただきます。

  • STEP 4
    注文確定

    イメージ刺繍サンプルで問題なければ、注文書を記入いただき、製作工程に入らせていただきます。

  • STEP 5
    商品出荷

    納期内での製作・出荷となります。商品到着後にご入金をお願いいたします。

カスタム刺繍の用途

  • オリジナルアイテム

    カスタム刺繍は、お客様の希望や要望に合わせて製作するため、個性的で唯一無二のアイテムを作ることができます。
    自分だけのデザインやメッセージを入れたり、好きなイラストやキャラクター(※)を刺繍したりすることができます。※著作権があるものを除く

  • 特別なギフト

    カスタム刺繍は、特別なギフトとしても最適です。
    誕生日や結婚記念日、卒業祝い、退職時の記念品など、特別な日に相手の名前やイニシャル、関係のあるロゴなどを刺繍したアイテムを贈ることで、思い出深いプレゼントになります。

  • ブランドやチームの個性化

    企業や団体の場合、ロゴや名前を刺繍した制服やグッズを製作することで、ブランドやチームのアイデンティティ(個性)を強化することができます。 一体感を高めたり、プロフェッショナルな印象を与えたりすることでブランディングの向上が図れます。

  • スポンサーワッペン
  • 名入れワッペン
  • オリジナルワッペン
  • 立体刺繍
  • 大型刺繍

最新制作例